エコバス探検パート3  「川とくらし編」

探検のきっかけと探検の方法

新聞の記事にきもつき川は「BOD平均によるワーストランキング第1位」と書いてあった。下水しょり場では使った水はきれいにして川にながされるのに「きもつき川」はなぜきたないのだろう。「川で水遊びしたり、魚釣りしたいな。」

学校の校庭の下に何かトンネルあるらしいぞ。このトンネルの秘密をさぐりたいな
わたしたちが生活で使って流した水は下水しょり場で微生物を使ってきれいな水にしてから川に流されていることを学習しました。ところがきもつき川は九州でいちばんきたない川だといわれています。それはなぜだ。
学校の下を通っている分水路(河川バイパス)の秘密をさぐりたいな。
エコバスを使って実際にきもつき川を探検する計画をたてよう。
きもつき川を見学する。
きもつき川の水のよごれ具合を調べる。
建設省大隅工事事務所の人の話を聞く。
河川バイパスを探検する。

探検にでかける前に。

きもつき川がきたないのはなぜか。自分たちで川をきれいにすることはできないか。
わたしは下水しょり場ではきれいな水にして流すのにどうして川はきたないのか原因を調べたいな。
わたしはどれぐらい水がよごれているか調査してみたいな。  ぼくは川の生き物について調べてみたいな。 ぼくは川と安全なくらしについて調べてみたいな。
探検のねらいや方法をきめよう。
市生活環境課の人に聞いたり、パンフレットを使って調べる。大隅工事事務所の人に聞いて調べる。 BOD(化学的酸素要求量)やPH(水素イオン濃度)を使って調査する。 きもつき川を見学したり、大隅工事事務所の人の話を聞いて調べる。 大隅工事事務所の話を聞き、実際に分水路を通って探検する。
探検の場所を決めよう。
探検1 きもつき川探検へ出発する。
探検2 分水路探検へ出発する。

ごみとくらし編へ 水とくらし編へ 探検報告会へ