曲をきくときはさいせいボタンをおしてください
うた
あんたがた どこ
さ
ひご
さ
ひごどこ
さ
くまもと
さ
くまもとどこ
さ
せんば
さ
せんばやまには たぬきがおって
さ
それを りょうしが てっぽうで うって
さ
にて
さ
やいて
さ
くって
さ
それを このはで
ちょいと かぶせ
あそびかた
うたで
「さ」
がつくたびに、いろいろなどうさをします。
「さ」でかえるどうさの例
足の下をくぐらせ
る
足でかるくけり
あげる
あらだを一回
まわす
★
「ちょいとかぶせ」で、まりを、からだの前から両足の間をくぐらせて、体の後ろでとります。