TOPへ


演奏された曲
鹿児島おはら節
鹿児島ハンヤ節
ソーラン節
こきりこ節
屋久島こびきうた
鹿児島新いそ節
鹿児島いせ音頭
 指導「民謡教室錦江会」

一、民謡教室のねらい

○民謡の生の演奏にふれ旋律の特徴を感じ取って聴いたり歌ったりする。
○日本の旋律や伝統音楽について知り、聴いたり表現の仕方を工夫する。
○地域にある民謡を知り、民謡を通して方言や地域の生活・文化を知る。
○民謡を通して地域の人たちと交流を深める。

二、唄の紹介

鹿児島おはら節 鹿児島ハンヤ節 ソーラン節 こきりこ節 屋久島こびきうた
それぞれの曲の演奏風景

「屋久島こびきうた」の学習では木挽きで実際に使われている「ノコ」を紹介しながら、うたと生活との結びつきについても学習しました。「こびきときこり」の話はおもしろかったです。

三,楽器に触れる


民謡楽器のお話し

三味線

ゴッタン

尺八

たいこ
民謡で使われる楽器の学習風景。それぞれの楽器の説明を聞いたり、楽器に触ったりして学習しました。

四、交流する「みんなで楽しく歌おう」


歌い方の指導をしていただいた後、、全員で楽しく歌って交流を深めました。
 リンク編
鹿児島おはら節の由来について調べよう  鹿児島はんや節の由来について調べよう